この投稿をInstagramで見る
「FRUITS ZIPPER」黄色担当、早瀬ノエルさん。
お人形のような可憐な姿がとても魅力的!
2025年夏に公開された、ディズニー&ピクサー作『星つなぎのエリオ』では、US版&日本版カメオ声優で出演もされていました。
そんな早瀬ノエルさんの家族構成を深掘りしていきます!
FRUITS ZIPPER 早瀬ノエルの家族構成
早瀬ノエルさんは4人家族です。
- お父さん
- お母さん
- お兄さん(4歳年上)
- 早瀬ノエルさん(本人)
一人ずつ詳しくみていきましょう!
父はドイツ人で音楽好き!
早瀬ノエルさんのお父さんはドイツ人です。
お父さんの名前や職業などは公開されていません。
早瀬ノエルさんのお父さんは、芸能活動を応援してくれているようです。
そんなお父さんの姿がファンの方に目撃されていました!
wwwww
白髪なのがお父さんよwww
もちが金髪だと白くなるの早いんよwwwww
決してまだお爺さんではないwww— 早瀬ノエル(FRUITS ZIPPER) (@noel_fz1229) May 4, 2022
早瀬ノエルさんのお父さんは音楽好きのようで、お家でもクラシック音楽をかけていることもあるそうですよ!
父が急にクラシック音楽掛けながら2階に上がった来たんだが、、、勉強中にやめて頂きたい非常に気が散るwww
— 早瀬ノエル(FRUITS ZIPPER) (@noel_fz1229) February 5, 2022
お家でクラシック音楽が流れてくるなんて素敵ですね。
芸能界のきっかけは母の応募!
早瀬ノエルさんのお母さんは日本人です。
お父さんと同様、お母さんの名前も職業も公開されていません。
早瀬ノエルさんは幼少期からモデルのお仕事をしていましたが、お母さんが応募したことがきっかけだそう!
お父さん同様、早瀬ノエルさんのお母さんも芸能活動を応援してくれているようです!
母がモデル事務所に応募するときに送った写真出てきた pic.twitter.com/NvnA1kALNZ
— 早瀬ノエル(FRUITS ZIPPER) (@noel_fz1229) September 27, 2023
木製の食器を集めることが趣味だった早瀬ノエルさんのお母さん。
早瀬ノエルさんは子供の頃、お母さんの木製の食器でおままごとをしていたのだとか。
おままごとしている姿が目に浮かんできそうですね。
ドイツ在住のイケメンお兄ちゃん
早瀬ノエルさんのお兄さんは4つ年上です。
お兄さんは小学校からドイツの学校に通っていて、現在もドイツ在住。
日本にもよく遊びに来られていて、幼い頃から現在も早瀬ノエルさんととっても仲良しなんだとか。
イースターの時期なのでそれっぽい写真🪺
横にいるのはお兄ちゃんだヨ pic.twitter.com/5ff0XQU7fq— 早瀬ノエル(FRUITS ZIPPER) (@noel_fz1229) September 27, 2023
今日お兄ちゃんと初ユニバ行ってきましたん〜
歩きすぎて足がもう痛すぎてw
でも楽しかった〜!
次は絶対ハーマイオニーの服装して行きていんだよね〜
服集めるところから始まるけど🥲 pic.twitter.com/X47faj04ym— 早瀬ノエル(FRUITS ZIPPER) (@noel_fz1229) September 15, 2022
ドイツと日本、離れて暮らしている早瀬ノエルさんとお兄さん。
住んでいる場所は離れているけど、兄妹の仲はとっても良好みたいです!
実家がお金持ちとのウワサ!理由3つ
実家がお金持ちと言われる理由が2つあります。
- ここに文章早瀬さんがバレエを10年間習っていた
- インターナショナルスクールに通っていた
- 早瀬ノエルさんの夢が社長
それぞれ詳しく見ていきしょう!
実家がお金持ちといわれる理由①:バレエを10年間習う
子どもの習い事で人気があるバレエですが、比較的裕福なご家庭が多く通われていると言われています。
その理由は、バレエにかかる費用が他の習い事と比べると高額だから。
月謝代や用品代はもちろん、特に費用が高いのがバレエの発表会です。
発表会費用は1回で約10万前後(もしくはそれ以上)の費用がかかります。
早瀬ノエルさんはバレエを10年間通われていたのでお金持ちとのウワサが出たようです。
実家がお金持ちといわれる理由②:インターナショナルスクールに通っていた
早瀬ノエルさんは高校までドイツ系のインターナショナルスクールに通い、ドイツの教育を受けていました。
無事インターナショナルスクールを卒業しました!アイドルと並行して学校に行くのは大変だったけど、みんなが応援してくれたおかげです!
これからはアイドル一途で頑張ってくのでよろしくね✨袴かわいいでしょ!コーディネートした🥰#ふるっぱー #FRUITSZIPPER pic.twitter.com/gPDkhXYk3O
— 早瀬ノエル(FRUITS ZIPPER) (@noel_fz1229) June 3, 2022
インターナショナルスクールですが、費用が高いと言われている私立小学校と比べても約2倍の費用がかかってきます。
「私立小学校」でも、平均学習費はおよそ「年間160万円」となっています。「年間200万円~300万円」であるインターナショナルスクールの負担の重さは、際立っています。
出典:文部科学省「平成30年度子供の学習費調査」https://www.mext.go.jp/content/20191212-mxt_chousa01-000003123_03.pdf
裕福なご家庭でないとなかなか通うことはできないですね。
実家がお金持ちといわれる理由③:早瀬ノエルさんの夢が社長
インタビューで早瀬ノエルさんの将来の夢が社長である語っていました。
将来の夢にはなりますが、社長になりたいです!いつか、起業をしたいと思っているんです。
引用:modelpress
幼い頃から早瀬ノエルさんにかける教育費の高さや、早瀬ノエルさんの将来の夢が”社長”と公言されているのも合わせると、ご実家は会社を経営されている可能性も考えられますね。
まとめ
早瀬ノエルさんの家族構成を深掘りしていきました!
やわらかい雰囲気もありながら、知的さを感じる早瀬ノエルさん。
これからの活躍もますます楽しみです!

